家庭の希望保育時間帯は6時~21時と広がっていると思います。
よく人出不足と言われていますが1才から5才位の子供を持っているお母さんの場合、働きたくても勤務先のシフト事情と合わないことが非常に多いと感じています。ごく最近お母さん達からお話を聞くんですが早朝6時からならば・・とか、週1~2回位21時迄のシフトに入れませんか・・等と云われ働きたくても困っているんです・・そんな時間預けられる保育園はないので・・・・。
そのようなお母さんは確実に静かに増えているように思います。世の中深刻です。チョッと暗かったかな・・でもほんとなんですよ。フレンドキッズ保育園でも21時までは無理ですもの。